映像ギャラリー

content archive
  • ホーム
  •  >>
  • ’イベント・展示会のカテゴリー一覧’

インディアン!中村社長の原点 2005年10月公開【ストーンマーケット】

【インディアン!中村社長の原点 (2005年10月公開)】

※映像の内容は取材当時のものですので、最新の情報とは異なる場合がございます。予めご了承ください。

 

ストーンマーケットは、全国、世界にチェーン展開をしている、アクセサリーショップ。

代表取締役中村泰二郎社長率いる日本一のチームは、

他のアクセサリーショップと、どこが違うのか?

売上げ倍増の秘密、ビジネス成功の秘訣とは?

今や世界へ羽ばたく中村社長。目が離せません!

 

 

ニューメキシコでインディアンとの出会いが中村社長の運命を変えた。

インディアンの赤ちゃんが身に着けていたターコイズのピアス。

「大地の石のエネルギーを身に着けてお守りにしているんだ」

その時、社長は思った。

「石を身に着けられるファッショナブルなアクセサリーにしたい」

「これを日本に広めたい」

 

そして、日本で大自然の麓で商売がしたいと、

一店舗目を熊本の地でスタートさせた。

最初は8坪の小さな店。

周りは7時で店を閉める中、

ストーンマーケットだけは夜中まで開けていた。

それは熊本の町では革新的だった。

小さな店だったが、一軒だけ夜中まで明りが煌々とついている。

飲んだ帰りのお客様が、男性も女性も、

惹きよせられるように、次から次に入ってきたという。

結果どんどん売り上げが伸びた。

「楽しかった」

以前儲けることしか考えず、商売をして人にだまされ、ダメになった。

仕事のスタンスを『儲けよう』ではなく『広めたい』に変えたことで、

商売が楽しくなり、いろんなアイデアも出てきた。

それはアメリカの田舎で楽しそうに商売をする人々から得たことだった。

 

世界最大の天然石アクセサリーショップ、ストーンマーケット。

1994年の1号店の出店から (2014年08月現在)全143店舗を日本、そして世界で展開している。

 

 

ストーンマーケット→詳しくはこちらから

 

 

 

WS000000WS000001

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

 

会社紹介・各種イベント・周年行事・商品紹介・海外での事業展開など、数々の密着リポートを行っております。

会社の『価値を伝える』お手伝いをすること、それが私たちの仕事です。

公益資本主義推進協議会・発足記念式典【公益資本主義推進協議会】

2014年2月7日、500人経営者が参加し、

公益資本主義推進協議会 発足記念式典は行われた。

 

甘利明 経済再生担当大臣は、

「瑞穂の国の資本主義」と語る。

古来、日本民族は農耕民族として額に汗して働き、働き、それを喜びととらえ、

ともに働き収穫を互いに喜び合っていた。

資本主義にもそういう本来の使命目的がある。

資本主義の本来の姿を取り戻そうという発信がなされることは、極めて時宜にかなっている。

アメリカ型の金融資本主義ではなく、

中国型の国家資本主義でもない、

日本発の新しい資本主義が公益資本主義。

 

日本古来の価値観である、

「三方よし」

「足るを知る」

「浮利を追わず」

企業が株主だけでなく顧客、従業員、取引先、地域社会、地球環境など、自社に関わる

あらゆるステークホルダーへの利益への貢献(=公益)を生み出そうという新たな資本主義のあり方。

またそうした企業が長く存続し発展していく社会を作っていこう、というあり方。

 

提唱者はベンチャーキャピタリストで財務省の参与も務めた原丈人(はらじょうじ)氏。

実態産業をつくる産業界がお金を生み出しているのではなく、

投機家、ヘッジファンドやアクティビストがお金を生み出している実態を見極めていくと、

彼らのやっているゲームは「ゼロサムゲーム」

(※短期間で勝負はつくものの一部の勝者と絶対的多数の敗者を生み出すのが「ゼロサムゲーム」)

いわゆる金融資本主義のなれの果てである。

「ゼロサムゲーム」に対して時間をかけて価値を生むものを「プラスサムゲーム」

例えば、10人が100万円づつ1000万円の資本金で会社を始めたとすると、

最初の数年間は資本金に手を付けずに会社にGive Give Giveと与えていく。

そういう会社は10年たてば価値が1000万円が数億円になって、そしてその段階で価値をみんなで分けていく。

これは時間がかかりますが「プラスサム」つまり、価値の総和が増えていくゲーム。

こういう連帯感から、一人の人間が病気になって脱落したとしても、

切り捨てることなくお互い助け合う考え方もプラスサムゲームの特徴。

 

このような「プラスサムゲーム」を原則とした経済原理があるので、

これを資本市場に使うような理論的な体系を公益資本主義の研究の下に置き、

欧米人(アングロ・サクソン)のようなロジック重視の人たちに対しても、

わかりやすく説明していける状況をこれから作っていく。

(※ステークホルダーとは(ウィキペディア)

ステークホルダー(英: stakeholder)とは、企業・行政・NPO等の利害と行動に直接・間接的な利害関係を有する者を指す。 また、日本語では利害関係者という。具体的には、消費者(顧客)、従業員、株主、債権者、仕入先、得意先、地域社会、行政機関など。)

 

公益資本主義推進協議会会長 (株)フォーバル創業者 大久保秀夫さんは、

「今の経済は「経済性」すなわち「儲かるか」が一番上位に来ている」と語る。

「儲けることが最終目的になるということは、そこに働く人・商品・サービスが全て「儲けるための手段」になるので、

当然儲からなければ「人はドンドン切っていこう」となる。

企業というのは本来「公器」つまり社会やステークホルダーに対していかに貢献するか、

結果として利益を持続することが株主にとっても一番還元できる道だということで考えますと、

社員、顧客、株主、取引先、地域社会、

そういったステークホルダー全体をいかに大切にするかという考え方をとる会社こそが持続し、

結果としても、株主にも恩恵を与えることが出来るということであります。

今こそ、アメリカ型でも中国型でもない、日本型の資本主義を作っていく時が来たのではないかと考えます」

 

多摩大学大学院 田坂広忠教授は、

「資本というものは決してお金だけではない。

たとえばよく言われる「人間とは資本」その中にある知識・知恵は資本、

人間同士の「ご縁」と呼ばれる関係資本、さらには信頼、評判、評価、文化、こういったものはすべて見事な資本。

一つの企業、国が豊かになるということは単にお金が貯まった、資本が貯まった、

GDPが高まったことをもって国が豊かになるわけではない。

日本という国は、もともとこの公益資本主義の根本にある、

目に見えない資本をしっかりと見つめる文化を持っている。

日本こそがこの世界の未来、ビジョンを示せる国なんだということを今日この場ではっきりと言わせて頂きたい。

この一点は我々は「矜持」を持って前に進むべきだと。

単にこの国の今の不況からどう脱するかという次元ではない。

この国が本当に再生する時、日本型資本主義が再生する、日本型経営が再生する、

その勢いを持って世界がこの国から学ぶ時代が来るんだと、そのことを私は心より信じている一人です」

 

民主党 古川元久衆議院議員、鎌倉投信(株) 鎌田恭幸社長らも

公益資本主義の重要性を口々に訴えます。

 

設立総会に集まった経営者の多くが「大久保秀夫塾」で学んでいる。

 

『2014年2月の参加企業は約500社だが、2017年には参加企業1万社を目指す』

公益資本主義推進協議会 藤岡俊雄理事

「<人間は必ず死ぬ存在>という変えられない事実。<人生はたった一回しかない>これも変えられない事実。

もうひとつ大きなのは「いつ死ぬかわからない」ということ。

「いま僕の会社は大変なんです」そういう経営者が沢山います。

「そんな先の事よりも、30年50年なんて考えられない、今が大変なんです」

でもそれだけではさびしいじゃないですかということです。

あなたが社長になった時に、資金繰りを毎日大変な思いしてするために会社を作ったんですか?

そうじゃないと思うんです。

経営者として生きているんだから自分にしかできないことをやりましょうよ、

自分にしかなしえないことに力をそそぎましょうよ。」

 

公益資本主義推進協議会会長 (株)フォーバル創業者 大久保秀夫さんは、

「なんか日本て変だ、こんなでいいのか」と絶対思ってるはずなんです、

でもどうしていいかわからないなんとなく毎日を過ごしている。たくさんこういう人はいる。

我々が目指す「公益資本主義」

本当に人の為に役立とう、経営者として何が一番うれしいか?

お客様から「ありがとうございます」と言われることじゃないですか?

もちろんお金も大事です否定はしません。

しかしもっと大事なことがある。

それはみなさんが一日一日本当に充実して、人の為に未来の為に自分の為に生きている姿だと、

一日一日を生かされている、両親に生んでいただき、水と空気と自然を恵んでいただき、

我々は生かされている。

一日一日を粗末にせずに人の為世のためにやろう、これが経営者の姿だと思います。

必ず国は動く、もう私は動いていると私は思っています。

皆さん考えて下さい。

70%の途上国が「金だ!金だ!」と環境を侵した時、地球はどうなりますか?

食糧問題はどうなりますか?

我々自身その範を示して、途上国70億のうち80%、50億以上の人間に対して「生きる方向性」を示す、

これが日本の役割ではないかと。

この公益性を持った資本主義を世界に広げる、国益なんてものは小さい、

地球益、地球の利益の為だという気持ちを持ったときに誰一人反対できるはずがない。

地球の利益の為ということをもってこの輪を広げなければならない」

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

 

会社紹介・各種イベント・周年行事・商品紹介・海外での事業展開など、数々の密着リポートを行っております。

会社の『価値を伝える』お手伝いをすること、それが私たちの仕事です。

カウテレビではこれからも、日本初の新しい価値観の行方に注目して取材を続けていきます。

ゼロから文化を根付かせる、繁盛店づくりの秘密【ストーンマーケット】

韓国・ソウル2号店オープン (2012年1月公開)

「石の文化を世界に広める」というコンセプトで積極的に海外展開を進めているストーンマーケットと中村社長。

4ヶ月前に上陸したばかりの韓国で、早くも2号店がオープン。

 

【ストーンマーケット繁盛店づくりの秘密】~繁盛店を作るのは万国共通~

2011年8月、韓国初出店(ソウル・新道林)

石の文化が受けるか未知数だったが、オープン直後から反応は上々。

2011年12月8日、LOTTE MALL金浦空港(韓国・ソウル)2号店オープン。

 

社長に聞くストーンマーケットの店創りの秘密とは?

◎老若男女のお客を喜ばせる強み

・石は『お守り』&『ファッショナブル』いろんな層の集客が見込める。

◎カジュアルな価格ながら高粗利率

・単価も安くて良いクオリティのものがある。

◎アイテム数が3万点

・店に並んでいる商品はすべて各一個、、種類が豊富、石が豊富。

◎生産直小売

・自社生産で全部作って、間を何も通さず全部売る。

・店の家具とか内装も、すべて自社で発注して作っている 。

・店も全部作る、商品も全部一から作る、だから一貫性と楽しさが出ている。

◎POPの活用

・お客さんがわかりやすく意味を見ながら買ってもらう、POPを見ながらお客さんに長居してもらう。

・接客するとしたら商品の説明だけでいい。たとえその時に売れなくても、後はPOPを見ているので、お客さんの記憶に残っている。

◎来てくれたお客さんを楽しませる

・POPを見てもらったり、お客さんに短時間でなく、長く滞在してもらう工夫をしている。

・奥にお客がたまっていると外から見ても入りやすい。奥に行けばいくほど明るく派手にしている。

・お客さんに楽しんでもらうだけでいい。いかにテーマパークのようにお客さんに楽しんでもらえるかどうか。

 

これがストーンマーケットの商売の秘訣。

短期間で国内120店舗、海外6店舗の店舗群を形成出来た大きな理由です。

 

◎もちろん立地条件は大事な要素。

うちの商品は目的買いというよりも衝動買いが多いので、まずはお客さんの目に飛び込まないといけない。

人の目につくところに出さない限りは意味がない。

特に新しい国では、そこまでのブランド力がないので、良い場所を譲ってくれるところには積極的に出店していく。

 

出店への強いラブコールは各国から来ている。

今後の展望は、

「韓国はすぐにでも10店舗くらいオープン出来る。

中国・シンガポールからもオファーが来ているので、元気のいいアジアの国を全部攻めていきたい」

「石を広めること。

楽しい売り場作り、楽しい商品つくり、そこを一所懸命がんばって、お客さんと一緒にアイデアを出しながら

新しいお守りのファッションとして全世界に広めていきたい」

 

ストーンマーケット→詳しくはこちらから

 

WS000006WS000001

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

 

会社紹介・各種イベント・周年行事・商品紹介・海外での事業展開など、数々の密着リポートを行っております。

会社の『価値を伝える』お手伝いをすること、それが私たちの仕事です。

健康な環境づくり!光冷暖の挑戦【光冷暖】

「風の吹かない冷暖房」というキャッチフレーズで博多から全国へ、そして世界へと広がりつつある、光冷暖システム。

日本が世界に誇る特許商品です。高性能エアコンを凌駕するという劇的な省エネ性能と風が吹かない、

そして、温度差が少ないという快適さで、今急速に全国の住宅や公共施設へと導入が進んでいます。

 

島根県松江市で、島根県で550年続く全国屈指の有名企業、

光冷暖ショールームを運営する、たなべ総合展示場(株式会社 田部)

田部真孝社長は、

社長自らが喘息で苦労した経験があり、光冷暖の良さを実感したと語ります。

「エアコンだと喘息の発作が出たりして苦労しました。

空調などに前から関心があり、

自分が使ってみたい商品だからこそ光冷暖に惹かれた」

 

光冷暖は消臭効果も注目されています。

ユーザーから「新築のにおいがしない」「病院独特の消毒などのにおいがしない」

「ペットのにおいもなくなった」などの声が多数寄せられています。

 

2011年1月現在、一般家庭、マンション、病院、公共施設、など光冷暖を導入したユーザーは日本全国で380カ所以上

各分野の専門家に光冷暖の認知度も広がり、ユーザーが増え続け、

約50の国や地域で国際特許の許可や申請が行われている光冷暖。

今後どのように、この画期的システムが世界中に広がっていくのか注目です。

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

光冷暖・エンドユーザー編【光冷暖】

「風の吹かない冷暖房」というキャッチフレーズで博多から全国へ、そして世界へと広がりつつある、光冷暖システム。

日本が世界に誇る特許商品です。高性能エアコンを凌駕するという劇的な省エネ性能と風が吹かない、

そして、温度差が少ないという快適さで、今急速に全国の住宅や公共施設へと導入が進んでいます。

 

WS000000

◎光冷暖ユーザー 伊藤美智子さん(岐阜県)

「外はすごく暑かったのに玄関にハタとたんに世界が違う」

「絶対これは必要だから」とお願いして入れてもらった」

 

 

 

WS000001

◎光冷暖ユーザー 大野さんご夫妻(福岡県)

「寒すぎず、心地よい温度で安らかな睡眠が出来る」

「エアコンをなくして家を快適にするというのはピンと来なかった

『風がない』というのがいい」

 

 

 

 

WS000002

◎光冷暖ユーザー 烏帽子田 彰さん(広島県)

「エアコンの直風が苦手だったので、風がないというのがメリット」

「体感温度の差には驚きました。温度計28℃でも実際は26℃位の涼感、

冬も室温19℃でももうちょっと暖かい」

「エアコンのようにスポットで空間を冷やすのではなく気候調整してくれる」

 

 

光冷暖の心地よさは人間だけでなくペットや植物にも多くの証言が寄せられている。

 

WS000004

◎光冷暖ユーザー 山際千津枝さん(福岡県)

「花のもちが良くなったと感じる」

「風がないので、部屋が乾燥することがない」

 

 

 

 

WS000006

◎光冷暖ユーザー いいだクリニック・飯田祐里華さん(鹿児島県)

「モデルルームで入った瞬間に空気の質が違った。真夏だったが気持ちいい涼しさだった」

「クリニックはお年寄りの方の利用が多いので、少しでも体の負担を

減らしてもらいたいなと光冷暖を入れました」

 

 

 

 

WS000007◎光冷暖ユーザー 愛野歯科クリニック・池田美保子さん(長崎県)

「エアコンだと風が上から下にくる。

それが術場に落ちるとホコリも落ちるし、ウイルスも飛び交うので、

それが防げていい」

 

 

 

 

<光冷暖が導入されている施設>

福岡スマートハウス(福岡県)、京都府庁(京都府)など。

 

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

光冷暖・工務店編【光冷暖】

「風の吹かない冷暖房」というキャッチフレーズで博多から全国へ、そして世界へと広がりつつある、光冷暖システム。

日本が世界に誇る特許商品です。

高性能エアコンを凌駕するという劇的な省エネ性能と風が吹かない、

そして、温度差が少ないという快適さで、今急速に全国の住宅や公共施設へと導入が進んでいる。

 

<光冷暖3つのメリット>

メリット①快適性

温風が発生せず、顔が暑苦しかったり、冷風で体の一部だけが冷えたりしない。乾燥しない。

メリット②衛生面

風が吹かないため空気中のほこりや細菌・ウイルスなどの拡散を抑制できる。

メリット③省エネ効果

部屋の高所と低所の温度差が少なく、エアコンに比べて少ない電力で済む。

 

建設業者や専門家からも効果が期待できると多くの声が寄せられている。

 

人間と歴史社の佐々木久夫さんは、

「人から熱が移動していくから涼しく感じる。

自分の体温から失われていく熱量、その分を出したり入れたりしてあげればそれで十分快適に過ごせる」

従来のエアコンは部屋全体を暖めるのに大きなエネルギーを使っていたが、

光冷暖では体温を暖めたり冷やしたりする分のエネルギーしか使わないため省エネ効果が高いと語る。

 

光冷暖とは?

光冷暖遠赤外線の熱意双原理を活用し空気を直接温めたり冷やすことなく冷暖房効果が得られるシステム。

 

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

光冷暖KFT学会設立に密着【光冷暖】

2014年2月25日、東京・品川のホテル。光冷暖の研究成果を報告するKFT学会が行われた。

 

冷暖房の常識を根底から覆し、「健康」と「エコ」の両立ができるという「光冷暖システム」

その動向に熱い視線を送っている関係者が日本全国から集い、

海外からも北はカナダ、南は台湾からと、総勢240名が集まった。

 

≪主な研究発表≫

・薬学博士の野本先生 (著書 「ガンは自然と消えていく」)

・九州工業大学 佐竹先生『光冷暖の省エネ効果』

・九州大学 青木教授『光冷暖の温度ムラが少ない理由』

・九州大学 岡本先生『脳科学的なアプローチから光冷暖の快適性』

・九州大学 清水先生『KFT農法および温風栽培で生育されたトマトの成分』

・広島大学 烏帽子田教授 等々、沢山の先生方が研究成果や実証データーを公表。

 

光冷暖は2009年に本格的に発売開始。

ドンドン広がっていくものと思われていたが、展開は予想以上に難航した。

その理由は、画期的な技術であるゆえに、社会の理解や信頼を得るのにかなりの時間を要したこと。

「無」から「有」を伝えることはその当時難しかった。

モデルルームで体感してもらえると「すごくいい」と言われるが、

(当時は)コスト面や販促ツールも十分に揃っていなかったため、

工務店から本当に導入して上手くいくのかという不安の声が多かったという。

 

光冷暖の発明の地は九州・福岡ということもあり 、

今回のKFT学会での研究成果多くが、九州を代表する大学からの発表だった。

今では協力してくれる研究者も増えたが、光冷暖の発表当時は研究に取り組む大学を探すのにも苦労した。

このような苦労の末に、2014年『第1回KFT学会』は設立された。

今後の展開、光冷暖の広がりから目が離せない。

 

光冷暖とは?

光冷暖遠赤外線の熱意双原理を活用し空気を直接温めたり冷やすことなく冷暖房効果が得られるシステム。

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

光冷暖の第1号ユーザー・元ソフトバンクホークス和田投手【光冷暖】

2011年のオフに、メジャーリーガーになった元ソフトバンクホークスの和田毅投手。

実はアニーグループの商品をユーザーとして、長年にわたって愛用してきた1人。

 

光冷暖システムを知り、モデルハウスに体験に行き、

その素晴らしさに、自然と「両親にプレゼントしたいな」と思ったそうです。

 

「初めて体験に行った時にどの部屋に行っても涼しかった」

「体験に行って外はすごく暑かったのに家の中はひやーっとしていた」

「柔らかい感じ、気持ちがいい」

 

和田投手は、社長自身自ら体験し、安全であることを確信した商品だから安心できると語ります。

 

光冷暖とは?

光冷暖遠赤外線の熱意双原理を活用し空気を直接温めたり冷やすことなく冷暖房効果が得られるシステム。

 

光冷暖システム公式サイト→詳しくはこちらから

 

 

 

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

花まる学習会~子どもたちが学ぶ楽しさを体感できる~【英進館】

毎年灘中やラサール中、久留米付設中といった超難関校の受験で九州最高の合格実績、

毎年数多くの生徒を第1希望の学校に導くことで有名な九州ナンバーワンの学習塾「英進館」。

 

その英進館が九州で初めて「花まる学習会」を始めます。

「花まる学習会」とは、首都圏で会員13,000名を誇る大人気の学習教室。
幼稚園児~小学生を対象とし、思考力・作文・文章題といった手のかかる分野を扱いながら、

学ぶ楽しさ、考える面白さ、大自然の不思議を伝え、

子どもたちがその喜びをバネに学習の良き習慣と正しい学習の仕方を身につけていくことを目標としています。

数理的思考力・国語力・野外体験を三本柱として、

将来「メシを食える大人」そして「魅力的な人」を育てることを目指しています。

 

映像で子どもたちは、算数プリント・四字熟語・キューブキューブ(空間認識)、

読む力書く力計算読解力・なぞペー(思考力)・作文などを楽しく学んでいます。

 

学習塾といえば=詰め込み?ではないことが、

子どもたちの学んでいるいきいきとした笑顔から伝わります。

カウテレビは「学びは楽しい」を映像で伝えるお手伝いをしています。

 

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信している。

2013春・キッズレンジャーin平戸~2泊3日宿泊体験~【英進館】

毎年灘中やラサール中、久留米付設中といった超難関校の受験で九州最高の合格実績、

毎年数多くの生徒を第1希望の学校に導くことで有名な九州ナンバーワンの学習塾「英進館」。

 

「英進館」が主催する2013春のキッズレンジャーin平戸の宿泊体験に密着しました。

人気の漁師体験では、地元の漁師さん指導のもと、漁船に乗り込み出港!

仕掛けていた網には、沢山の魚が!!

平戸の偉人に扮したキャラクターと水鉄砲で戦う平戸クエスト、

塩作り体験など、大自然のなか子どもたちは力いっぱい遊び尽くしました。

 

夕方には英進館夏祭り。

英進館のテーマソング「イツカキット」を歌うBottomのサプライズライブで盛り上がり、

やきそばにかき氷、平戸牛串や平戸バーガーなどの屋台でお腹もいっぱい。

 

そして、辺りが暗くなるともう1つのビックイベント、肝試し!

平戸城と松浦資料館という夜はちょっと怖い場所を、

懐中電灯を握りしめ、勇気を振り絞って1歩1歩進んで行く子どもたち。

力を合わせて恐怖を乗り越え、子どもたちはまたひとつ大きく成長しました。

 

2泊3日の旅もあっという間に終わりの時を迎え、

帰りのバスの中ですやすやと眠るこんがりと日焼けした子どもたちの寝顔から、

子どもたちは力いっぱい遊び尽くしたんだなと感じました。

 

カウテレビは、“企業ホームページ専門のドキュメンタリー番組”を制作していますが

イベントの記録ビデオなども“こっそり”制作しています。

 

子どもたちのいきいきとした笑顔を映像で伝えるお手伝いをしています。

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信している。


ページトップ
資料請求フォーム

category

archive

起業物語!
仲間募集中!
動画制作事例&お客様の声
  • 社長室101
  • 採用リポート動画
  • 密着企業リポート動画
  • 商品リポート動画
  • マイカンパニーTV
  • モチアップ早朝勉強会
  • WEBモチアップシアター
  • Go!Asia

株式会社カウテレビジョン
資料請求